傘ホルダーの新型「カサホルダー Ver.21」のブラックとシルバーを販売しています。
傘ホルダーとは
自転車に傘を固定して運ぶ事ができるホルダーです。
雨が振りそうな日に、傘を安全に持運びできます。
自転車に傘を固定して運ぶ事ができるホルダーです。
雨が振りそうな日に、傘を安全に持運びできます。
旧型カサホルダーとの違い
旧型の傘ホルダーとの違いは、主に2点です。
・本体サイズの違い
・本体への取り付け方法
本体サイズの違い
・新型:横50×奥行70×高さ146mm
・旧型:横46×奥行60×高さ180mm
・旧型:横46×奥行60×高さ180mm
旧型よりもパイプ状の本体部分を太くした事で、生地の厚い傘でも楽に収納できるようになりました。
本体への取り付け方法を改善
新型では、本体への取り付け方法を改善し、取り付けやすくしました。
傘ホルダーを付ける利点
傘ホルダーを付けてない場合、傘の置き場所に困ったり、傘が動いたりとストレスが溜まります。
傘ホルダーを自転車に取り付ける事で、しっかりと傘を固定できるので、走行の邪魔にならず安全度がアップします。
上部リングにバッグの紐を通せばひったくり防止にもなります。
傘差し運転は道交法違反
傘を差したまま自転車を運転するのは、片手運転になり危険です。
道路交通法違反により罰金を課されるケースもあるので気をつけましょう。
傘ホルダーの取り付けは簡単!
傘ホルダーは、ドライバー1本で簡単に取り付ける事ができます。
部品も多くないので、取り付けに迷う事も少ないと思います。
電動アシスト自転車にも取り付け可能
「カサホルダー Ver.21」は電動アシスト自転車にも取り付け可能です。
傘ホルダーを取り付ければ、快適なサイクルライフに一歩近づきます。